愛知県の社会福祉法人 清凉会は、老人ホーム・デイサービス・特別養護老人ホーム・ショートステイ・保育園などを運営しております。

認定こども園 清凉保育園

seiryou hoikuen

キツネさんのイラスト

保育の一環として、
高齢者とのふれあいを大切にしています

清凉保育園では、産休明けの乳幼児(0歳児)から5歳児までの幼児期を知能発達において最も重要な時期ととらえ、「知育・体育・徳育」の実践と確立を目指しております。
そのため当施設では、幼児期から漢字にふれる機会を創出。“漢字と遊ぼう”をテーマに、より優秀なお子様への成長をサポートさせていただいております。
また、清凉保育園では、保育の一環として高齢者とのふれあいを大切にしております。当施設2Fにあるデイサービスセンターの高齢者の方々とのふれあい、昔の知恵や遊びを学ぶことは、お子様の情緒の育成に大いに役立っております。

園内の様子がご覧いただけます

認定こども園 清凉保育園からのお知らせ

施設情報

住所 〒454-0034 愛知県名古屋市中川区五女子町4丁目32番地1
連絡先 TEL:052-355-2527 FAX:052-355-2565
事業内容 産休明け保育、障害児保育
施設定員数 1号認定児3名 2号認定児27名 3号認定児18名
開所時間 平日7:00~19:00
土曜7:00~18:00
休園日 日・祝祭日 12月29日~1月3日

1日の流れ

0・1・2歳児 3・4・5歳児
開園・順次登園
室内・園庭遊び(異年齢保育)
7:00 開園・順次登園
室内・園庭遊び(異年齢保育)
朝礼
朝の挨拶、体操など
9:30 朝礼
朝の挨拶、体操など
朝の会 9:45 朝の会
漢字遊び
おやつ 10:00 おやつ
沐浴・日光浴
園庭遊び・散歩
リズム遊び
制作
10:15 計画に基づいた遊び
体育教室
絵画教室
英語教室
園庭遊び・散歩
リズム遊び
制作
給食準備 11:00
給食 11:30 給食準備
お昼寝 12:00 給食
13:00 主活動
園庭遊び・散歩
リズム遊び
制作
起床 14:30
おやつ 15:00 おやつ
帰りの会・順次降園 15:30 帰りの会・順次降園
園庭遊び・室内遊び(2歳児のみ異年齢保育) 16:00 園庭遊び・室内遊び(異年齢保育)
全員降園・閉園 19:00 全員降園・閉園

年間行事

4月

イメージ
  • 入園式

5月

  • 春の遠足
  • クラス懇談会

6月

イメージ
  • 保育参観

7月

イメージ
  • 七夕会
  • プール開き

8月

イメージ
  • 夕涼み会

9月

イメージ

10月

イメージ
  • 運動会

11月

  • 秋の遠足

12月

イメージ
  • 生活発表会
  • クリスマス会
  • お餅つき

1月

  • 清凉グループ内かるた大会
  • 焼き芋会

2月

イメージ
  • 節分会
  • 保育祭り
  • 作品展

3月

イメージ
  • 雛祭り会
  • お買い物ごっこ
  • お別れ遠足
  • 卒園式

※ 身体測定・避難訓練・安全生活指導は毎月実施します。

※ 都合により、日にちを変更することがあります。

アクセスマップ

認定こども園 清凉保育園

〒454-0034
愛知県名古屋市中川区五女子町4丁目32番地1

tel:052-355-2527

認定こども園 清凉保育園からのお願い

保育と健康管理について

病後の登園注意事項

  • 前夜熱があったなど、ご家庭で怪我をしたなど健康上に変わったことがあれば、登園時に必ずお知らせください。また、伝染性の疫病が疑われる場合は必ず病院を受診してから登園して下さい。
  • 保育中に体調が悪くなったときには早めにお知らせいたします。症状をみて、熱が高くなくてもご連絡する場合がありますのでご了承ください。
  • 伝染性の疫病と診断された時は他のお子様への感染を防ぐため、医師の許可が出るまで登園できません。完治後の初登園日に当園指定の用紙に保護者の方のサインを頂きます。

登園してはいけない主な病気

病名 初期症状 潜伏期間 登園停止の期間
麻疹(はしか) 発熱、発疹、くしゃみ、結膜炎
7~21日
解熱後、3日を経過するまで
風疹(三日ばしか) 軽い風邪気味、発熱と発疹 12~19日 発疹が消失するまで
水痘(水ぼうそう)
発熱とともに発疹がでる 11~12日 すべての発疹が瘡蓋になるまで
流行性耳下腺炎
(おたふく風邪)
発熱、耳の下がはれる 2~3週間 耳下腺のはれがひくまで
インフルエンザ 高熱関節炎、気道炎症状 1~3日 解熱後3日を経過するまで
咽頭結膜炎(プール熱) 上気道炎、結膜炎 7日 主要症状が消え2日経過するまで
流行性角結膜炎 目が赤くなり、まぶたがはれ
目脂がでる
2~4日 主要症状が消失するまで

<上記以外の医師の診断に従って登園してはいけない主な病気一覧>
百日咳・結核溶連菌・大腸菌感染症O-157・O-26等・手足口病・マイコプラズマ肺炎・りんご病・ウイルス性胃腸炎・ロタウイルス・ノロウイルス・アデノウィルス・ヘルパンギーナ・RSウイルス・突発性発疹・帯状疱疹・ポリオ・新型コロナウイルス感染症・その他伝染性の病気

薬について

やむを得ず薬を持参される場合、下記の通りお願いいたします。

  • 登園の都度、お申し出下さい。
  • 当園所定の「薬連絡票」を記入し、病院や調剤薬局でもらう薬の詳細が記載された書類(以下、薬剤情報提供書という)を添付して下さい。
  • 薬連絡票及び薬剤情報提供書は、連絡ノート等に挟んだりすることなく、 職員に直接手渡しして下さい。
  • お子様を診察した医師が処方し調剤した薬、あるいはその医師の処方によって薬局で調剤した薬のみ受け付けます。保護者の判断で持参した薬および市販の薬は対応できません。
  • 誤飲を防ぐ為にも必ず薬の容器や袋にお子様の名前・日付を記入して下さい。記名の無いものについての与薬はできません。
  • 水薬は飲まれる分のみを小さな容器に移して下さい。
  • 坐薬の使用などは、薬連絡票で要請があった場合でも、その都度保護者の方に確認、承認を頂きます。

緊急時について

台風の場合

  • 名古屋市、愛知県、愛知県西部、尾張東部のいずれかの地域に暴風警報が発令されている場合は登園見合わせとなります。その後、午前11時までに解除になった場合は、園の安全を確認後体制が整い次第開園となります。
  • 午前11時の時点で、発令中の場合は引き続き登園見合わせとなります。
  • 保育中に警報が出された場合は速やかにお迎えに来て下さい。(緊急連絡先表に記載された方以外の方には、お子様をお返しすることはできません。)

警戒レベル3(高齢者等避難発令時)・警戒レベル4(避難指示発令時)・特別警報の場合

  • 適用地域内の園は、解除されるまで休園となります。
  • 登園後に発令された場合は、速やかにお迎えに来て下さい。 やむを得ず避難する場合は、メール等連絡及び園に避難場所を掲示します。 (緊急連絡先表に記載された方以外の方には、お子様をお返しすることはできません。)

地震の場合

  • 震度5弱以上の地震が起こった場合は速やかにお迎えに来てください。 (緊急連絡先表に記載された方以外の方には、お子様をお返しすることはできません)
  • 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)若しくは(巨大地震注意)が発表された場合、解除されるまで休園となります。
  • 登園後に発表された場合は、速やかにお迎えに来て下さい。やむを得ず避難する場合は、メール等連絡及び園に避難場所を掲示します。 (緊急連絡先表に記載された方以外の方には、お子様をお返しすることはできません。)

体調に変化が起こった場合

体調に変化が起こった場合や大きな怪我をされた場合には、緊急連絡先表に基づき、速やかに連絡させていただきます。 お子様の体調により、お迎えをお願いすることがあります。

個人情報の取り扱いについて

当園は個人情報保護の重要性を十分に認識し、個人情報の取り扱いに伴う個人の権利や利益の侵害の防止に関し、必要な措置を講じるよう努め、以下の通り取り扱います。

  • 当園の保有する個人情報は、園児に関するデータ(氏名、生年月日、住所、電話番号、保護者氏名等)・園児記録文書・写真・DVDがあります。
  • これらの管理を適切に行い、本人(保護者)の同意なく第三者に提供することはありません。
  • 当園の教職員は職務上知り得た個人情報をみだりに他人にしらせ、または不当な目的に使用することはありません。また、当該職務を退いた後も同様です。
  • 当園は個人情報の収集、利用及び提供は定められた目的以外に収集、利用しません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
    (1)法令の規定に基づく場合
    (2)情報主体の同意があるとき
    (3)個人の生命、身体または財産の安全を守るため、緊急かつやむを得ないと認めたとき
    (4)当園内における業務上及び事務上の必要があり、本人の権利利益を不当に侵害する恐れがないと
    認められるとき
  • 当園の保有する個人情報について、本人(保護者)から開示・訂正・削除の請求があった場合は、法令に基づき適切に対応します。

各種ファイルダウンロード