岐阜県多治見市の社会福祉法人 多治見清凉会は、老人ホーム・デイサービス・特別養護老人ホーム・ショートステイ・保育園などを運営しております。

トピックス

Topics

【徳重清凉保育園】切り干し大根作り part③2025年3月13日

年長組さんが作った『切り干し大根』を食べてみる事にしました!

子ども達と相談したところ、「お味噌汁で食べよう!」という事になり、目の前で調理しました。

まずは乾燥した切り干し大根を水で戻します。
みんな不思議そうに見ていましたが、時間が経つと水を含んでいく様子が分かり「太くなってきたね!」「美味しそう!」という声が聞こえてきました。

切り干し大根を戻している間に、味噌汁を作っていきます。

今日の給食は赤味噌を使った『鯖の味噌煮』だと知ると、子ども達が「味噌汁の味噌は『合わせ味噌』がいいよね?」と意見が一致。

だし汁で煮た野菜に火が通ったらいよいよ『切り干し大根』の登場です。
水分を吸って瑞々しくなった『切り干し大根』を入れ、味噌を加えたら出来上がり!

給食のご飯・魚と一緒に頂きました。

自分達で収穫して作った『切り干し大根』を食べ、子ども達は「おいしい!」「シャキシャキしてるね」と嬉しそうでした。

いつもは野菜が苦手な子も「おいしい!」と素敵な笑顔を見せてくれて、素敵な思い出が出来ました。