【植園清凉保育園】お月見団子を作ろう!2020年10月2日
10月1日は中秋の名月ですね。
保育園でもお月様にお供えをする
お月見団子を年長さんが作る事にしました。
「柔らかいね」「つるつるして気持ちいいね」
「15個作るんだよ」と子ども達は楽しそうに
お団子作りを楽しんでいました。
年少さんや年中さんもおやつで食べる
お月見芋団子を作りました。
「先生!みて!お月様みたいだよ!」
「ほんとだ!」「お月様の団子だね」と
お月見芋団子が、お月様団子に代わりました。
「小さいお月様だよ」
「大きいお月様ができた!」と
友だちと見せ合いながら楽しく作っていました。
色々な形のお団子に
お月様も喜んでくれるでしょうね。
保育園でもお月様にお供えをする
お月見団子を年長さんが作る事にしました。
「柔らかいね」「つるつるして気持ちいいね」
「15個作るんだよ」と子ども達は楽しそうに
お団子作りを楽しんでいました。
年少さんや年中さんもおやつで食べる
お月見芋団子を作りました。
「先生!みて!お月様みたいだよ!」
「ほんとだ!」「お月様の団子だね」と
お月見芋団子が、お月様団子に代わりました。
「小さいお月様だよ」
「大きいお月様ができた!」と
友だちと見せ合いながら楽しく作っていました。
色々な形のお団子に
お月様も喜んでくれるでしょうね。