【依佐美清凉保育園】おこし餅作り2021年3月3日
尾張地方伝統のお雛菓子『おこし餅』を作りました。
みんなエプロン、三角巾を着けて準備万端!
まずは生地を型に詰めていきます。
「気持ち~」「粘土みたい~」と楽しそうに型に詰める幼児さん、中には中腰になって、型からはみ出さないように上手に作る子も!
ポロっと型から出たときはとても嬉しそうでした。
みんな真剣で、まるで職人さんのようでした。
みんな「美味しい」の連発でペロリときれいに完食しました。
みんなエプロン、三角巾を着けて準備万端!
まずは生地を型に詰めていきます。
「気持ち~」「粘土みたい~」と楽しそうに型に詰める幼児さん、中には中腰になって、型からはみ出さないように上手に作る子も!
ポロっと型から出たときはとても嬉しそうでした。
みんな真剣で、まるで職人さんのようでした。
みんな「美味しい」の連発でペロリときれいに完食しました。