【依佐美清凉保育園】みんなで育てた大根①2021年3月1日
まだ寒くなる前の10月初旬、年中組さんが種を植え、芽が出てくるとカラスさんに食べられないように、と運動会で使ったポンポンをカラス除けに並べ、毎日「大きくなあれ」と願いを込めてお水をあげて・・・約4か月かけて大事に大事に育てた大根。
今日はいよいよ収穫のとき。
1人1本大根を抜きました。
抜いた大根はふろふき大根にして頂きました。
とっても美味しくて、大満足の子ども達でした。
今日はいよいよ収穫のとき。
1人1本大根を抜きました。
抜いた大根はふろふき大根にして頂きました。
とっても美味しくて、大満足の子ども達でした。