【依佐美清凉保育園】Tシャツ作り2022年7月26日
年長さんが絵画教室の時間に「世界に一つだけのTシャツ」作りに挑戦しました。
Tシャツの中心をネジネジしながら渦巻き状にして、丸めて輪ゴムでしっかりと止めました。
その後に染料(紫色とピンク色)をTシャツに染み込ませ、一晩置きました。
次の日、みんなでTシャツをタライの中でジャブジャブと水洗いをして、輪ゴムを取って出来上がり!
「渦巻きの模様ができてる!」と歓声を上げ、お互いに見せ合いっこ・・・。
それぞれ個性のある素敵な世界に一つだけのTシャツが出来ました。
Tシャツの中心をネジネジしながら渦巻き状にして、丸めて輪ゴムでしっかりと止めました。
その後に染料(紫色とピンク色)をTシャツに染み込ませ、一晩置きました。
次の日、みんなでTシャツをタライの中でジャブジャブと水洗いをして、輪ゴムを取って出来上がり!
「渦巻きの模様ができてる!」と歓声を上げ、お互いに見せ合いっこ・・・。
それぞれ個性のある素敵な世界に一つだけのTシャツが出来ました。