【植園清凉保育園】おこし餅づくり2019年2月26日
愛知県で昔からお雛様にお供え
されてきた伝統の雛菓子
「おこし餅」を幼児組のみんなで
作りました。
くちなし、トマトジュース、抹茶で
色を付けた種を使って
型に詰めていきます。
型から外す時は、型を立ててトントンと
机に当てて出しました。
「見てみて!綺麗にできたよ」
「早く食べたいね」と
子ども達は楽しそうに作っていました。
お雛様にもお供えをしておやつに
美味しくいただきました。
されてきた伝統の雛菓子
「おこし餅」を幼児組のみんなで
作りました。
くちなし、トマトジュース、抹茶で
色を付けた種を使って
型に詰めていきます。
型から外す時は、型を立ててトントンと
机に当てて出しました。
「見てみて!綺麗にできたよ」
「早く食べたいね」と
子ども達は楽しそうに作っていました。
お雛様にもお供えをしておやつに
美味しくいただきました。